4月からいよいよ憧れの小学生になる年長クラスでは、
入学前に交通安全教室を行いました!
車内で助けを求めるときは、クラクションを鳴らし、
自分の居場所を伝えること。
また、『道を歩く時の3つのお約束』
①飛び出さない
②道路で遊ばない
③道に広がらない(狭い道は右側を歩く)
を教えていただき、交通安全教室後もお友だちとお約束を確認しながら
過ごす子どもたちの姿が見られました。
①飛び出さない
②道路で遊ばない
③道に広がらない
看板や横断歩道の渡り方についても確認してくださり、
実際にみんなで「右・左・右」を見てから「手を挙げて渡る」を練習しました!
自分の場所がわかるように手を挙げることを心掛け、
安全に注意しながら右左を見たり、信号を確認しながら練習をする子ども達でした。
交通安全についてとても楽しく、わかりやすく教えていただき、
大切な学びの時間となりました。
保護者専用ページ保護者専用ページ お問い合わせお問い合わせ